「COVER hair's magazine」特集:女優・山木雪羽那さん“A Symphon of Neutral and Bold”ヘアメイク解説

ニュートラルな柔らかさと、芯のある大胆さ。その間をゆったりと行き来するような、山木雪羽那さんの存在感。繊細な陰影と、自然体の色気が共鳴するこのビジュアルには、今を生きる女性の“控えめな強さ”が宿っている。

「余白」と「力強さ」が共存する、タイムレスな佇まい

ナチュラルでありながらどこか意志の強さを感じさせる佇まい。ベージュとブルーのニュアンスカラーが織りなすレイヤードスタイルに、無造作でいて計算されたウェーブヘアと、微細な血色感のあるメイクが絶妙なバランスをもたらしている。飾らないけれど目を引く、まるで詩のように静かに心を打つスタイリング。

抜け感と意思を両立した、クラシカルモダンなムード

アンニュイな質感と計算されたニュートラルカラーを用いたヘアメイクは、控えめな個性を際立たせ、現代的な“強さとしなやかさ”を体現している。

【HAIR】:湿度を含んだゆるやかウェーブ

濡れ感を帯びたロングウェーブは、全体に軽くレイヤーを仕込み、動きを出しやすく仕上げたスタイル。顔まわりには繊細に落ちる束感のある前髪を配し、抜け感とミステリアスな印象をプラス。ウェットな質感を持たせることで、ナチュラルながらもスタイリッシュな雰囲気に。風や空気を含むような動きが、シンプルな装いに奥行きを与えている。

【MAKE-UP】:透けるような肌感と、芯を感じさせるまなざし

メイクは透明感のあるツヤ肌がベース。過剰にツヤを出しすぎず、内側から滲むような自然な光沢で品のある印象に。アイメイクはブラウン系のシャドウを広げ、インラインでまつ毛の根元を引き締めることで、ナチュラルなのに目力を感じさせる仕上がりに。リップは青みを抑えたローズカラーで、主張しすぎず血色を添える程度。チークはあえて入れず、顔全体でニュートラルな余白を演出しているのがポイント。

“控えめ”を極めた先にある、揺るがない存在感

全体としてはミニマルながらも計算されたバランス感が光るスタイル。ルーズなベージュのワイドパンツと、レイヤードされたシャツとニットベストが抜け感を生み出し、モードに寄りすぎず、リアルクローズとしての親しみやすさも忘れていない。ヘアメイクはあくまでファッションに寄り添いながら、モデル自身の個性を最大限に引き出す仕掛けとなっている。日常の延長線上で、ふと目を引くような“静かな強さ”がこのスタイリングの真髄。

COVER HAIR CREATIVE

COVER HAIR CREATIVE
DEIRECTOR

谷本一典
(カバーヘアグループ代表)

@lupin_1969


COVER HAIR CREATIVE
HAIR MAKE

木村 夏暢
(COVER HAIR bliss 川口東口駅前店)

©︎COVER hair's magazine
「COVER HAIR(カバーヘアー)」が発信する年1回発行のヘア・ファッションマガジン。エイベックス・マネジメント、テンカラット、レプロエンタテインメント、プラチナムプロダクションなどに所属する人気モデルとのフォトセッションを通じて、クリエイティブな要素を取り入れたヘアスタイルを提案。また、サロンワークで実際に活用