
ふとした仕草、自然なまなざし。その一瞬に映る“自分らしさ”こそが、美しさの本質。
COVER hair’s magazineが提案する今号のテーマは、“Re Cover:Peace”。肩の力を抜いたニュートラルなスタイルに、さりげなく光る意思と芯。
モデル・世良マリカさんが魅せるのは、ナチュラルでありながらも自分軸を感じさせる“今”の女性像。柔らかさの中に潜む凛とした存在感を、ヘアとメイクの視点から深掘りしていきます。
ナチュラルなのに凛とした強さ。今の時代を映す、芯のある“ピュア・モード”
柔らかな空気感を纏いながらも、どこか意志のある眼差しが印象的なルック。ホワイトのニットに映えるチェリーモチーフ、そしてモードなヘアメイクの融合が、甘さだけでは終わらせない“今どきのフェミニニティ”を感じさせる。まるで無垢な果実が、自分の色を知って輝き出すような、そんな変化の瞬間を捉えたような一枚。

柔らかさ×モードが生む、意志あるニュートラルフェイス
ナチュラルでありながら隙のない美しさ。抜け感と計算が共存するヘアと、透明感に潜む血色感メイクで魅せる、新しい“等身大モード”。
【HAIR】:ルーズにまとめたこなれ感。無造作なのに美しいシルエット
トップでラフにまとめたお団子ヘアは、毛束感をあえて残すことでナチュラルな動きを演出。顔まわりの後れ毛は細かく巻かれ、顔に沿って絶妙な陰影を作る。オイル仕上げでほどよいウェット感をプラスし、無造作ながらも“計算されたこなれ感”が際立つ。スタイリングは少量のソフトワックスとヘアオイルをMIXして仕上げて。
【MAKE-UP】:血色とツヤで魅せる、透明感の中の芯の強さ
肌は素肌感を残しつつ、ハイライトでツヤを仕込むセミマット仕上げ。チークはほんのり内側からにじむようなコーラルピンクでヘルシーに。リップは赤みを含んだローズカラーで、ナチュラルな中に女性らしい華やかさを添える。目元はブラウンベースのワントーン。濡れたような艶を帯びたアイシャドウと繊細なまつげで、主張しすぎず視線を引き込むバランスに。
トータルイメージ:ピュアさと芯のある強さの両立
甘さや可愛らしさをまといながら、決して幼く見せないこのスタイル。ファッション、ヘア、メイクすべてが「自分を知っている女性」のための“ピュア・モード”。柔らかく見えて、ちゃんと強い。そのギャップが、いま私たちが求めている理想のバランスかもしれない。
COVER HAIR CREATIVE


COVER HAIR CREATIVE
HAIR MAKE
棟方 千捺
(COVER HAIR bliss 北浦和店)

「COVER HAIR(カバーヘアー)」が発信する年1回発行のヘア・ファッションマガジン。エイベックス・マネジメント、テンカラット、レプロエンタテインメント、プラチナムプロダクションなどに所属する人気モデルとのフォトセッションを通じて、クリエイティブな要素を取り入れたヘアスタイルを提案。また、サロンワークで実際に活用できるスタイルも豊富に掲載しています。